X:\archives\2008\12

20081226

投稿者: entasan @ 18:57

◇最近あまりにも自分のやったことを忘れがちなので。自分のやったことについてはメモ的にまとめていかないとまずいかも。歳だな。。。

◇指輪型RFIDリーダによって得られたログデータを、Pajekなどの.net形式に変換する。リンクに対する重み付けの有無と、リンクの向きの有無について考慮した4種類のデータ書き出しが可能。

http://www.watanabe.arch.waseda.ac.jp/member/2003/entasan/ucinet/logconvert2.cgi

◇SDカード版スリッパ型RFIDリーダのデータについては、UTF-16で記録されているのをShift-JISに変換したかったけど、結局秀丸でやるのがベターなのではないかという結論に落ち着いたりして。

◇Originにスリッパ型のデータを読み込ませて、XYT空間に3D表示させるためのデータ変換プログラムは以下。テンプレートのデータに流し込むときれいに表示できる。

http://www.watanabe.arch.waseda.ac.jp/member/2003/entasan/rfid/3d/rfid_3d.cgi

◇指輪型RFIDリーダによる接触動作モニタリングに関する分析用プログラム(その1)。モノの位置座標と空間構成から、(壁やドアを考慮した)任意のモノ同士の二点間距離を計算する。得られた数値の全平均値が、極論すれば、空間内のモノネットワークの平均距離ということになる。

http://www.watanabe.arch.waseda.ac.jp/member/2003/entasan/ucinet/distance2.cgi

◇指輪型RFIDリーダによる接触動作モニタリングに関する分析用プログラム(その2)。履歴データとモノの座標、空間構成を考慮して、実際の接触動作ネットワークの距離を計算する。つまるところ、接触動作距離の合計処理。

http://www.watanabe.arch.waseda.ac.jp/member/2003/entasan/ucinet/length2.cgi

◇指輪型RFIDリーダによって得られたログデータを、Pajekなどの.net形式に変換するプログラムのカテゴリー版。モノの分類をノードとして、そのネットワーク図を描く。

http://www.watanabe.arch.waseda.ac.jp/member/2003/entasan/ucinet/category2.cgi

20081222

投稿者: entasan @ 04:25

◇iPhone用の加速度測定ソフト「AccelGraph」のデータをエクセルで扱いやすくするためのプログラム(超手抜き)

http://www.watanabe.arch.waseda.ac.jp/member/2003/entasan/iphone/ag.cgi

Ads. by XREA

Archives

過去の記事